Blog
-
私は飲んだら書きません!
第三回「記憶の扉を開く鍵」〈エッセイ〉幼い頃からヒザが悪かった。 そのため小学校の中学年に、祖母によく「蛇神様(へびがみさま)」へ連れられて行った。 神様といってもそれは大きな神社ではなく、住宅地に…
-
私は飲んだら書きません!
第二回「酒よ! 魂に潤いを!」〈エッセイ〉生まれてきた一人ひとりに、等しく幸はある もうずいぶん前のことである。 ひょんなことから、見ず知らずの男女10人ばかり集まる酒宴に誘われた。小さな部屋に皆、膝を…
-
『人間力』
風の時代 自分軸、個の時代などフォーカスされる対象が“個人”になってきているのを強く感じます。 個の時代に伴い『人間力』という言葉も。 人間力とは「社会を構成し…
-
皮膚科専門医に聞く 美肌の守り方 ④「番外編 アンチエイジング」
シリーズ「美肌の守り方」では、過去3回にわたり、皮膚科専門医で野本真由美スキンケアクリニック総院長の野本真由美先生に肌の悩みや美容治療についてお話を伺ってきまし…
-
皮膚科専門医に聞く 美肌の守り方 ③「美容皮膚科でできるケア」
肌の悩みを改善したいと思ったとき、どこへ相談すればいいのでしょうか。そこでできることは?皮膚科専門医で野本真由美スキンケアクリニック総院長の野本真由美先生に、美…
-
皮膚科専門医に聞く 美肌の守り方 ② 「シミ、シワ、たるみを防ぐ」
肌の悩みというと「シミ」「シワ」「たるみ」を挙げる人が多いのではないでしょうか。できるのであれば、未然に防ぎたいですよね。皮膚科専門医で野本真由美スキンケアクリ…
-
生ハムを白根から世界へ! SHIRONE meat Labo. ROOTs(シロネミートラボルーツ)
白根は新潟市南区を構成する地域のひとつで、白根大凧合戦の地として知られています。新潟県内最大の仏壇の産地でもあり、優雅な蒔絵装飾が施された白根仏壇は長い歴史と伝…
-
皮膚科専門医に聞く 美肌の守り方①「本当の美肌を知る」
「肌がきれいですね」と言われると誰でも嬉しいものですよね。でも、そもそも「美しい肌」とはどんな肌のことを言うのでしょうか。皮膚科専門医で野本真由美スキンケアクリ…
-
がんカフェ はなのね がん経験者の思いに耳を傾け、ともに語り合う
もしもあなたにがんが見つかったら。もしも家族や友人にがんが見つかったら。 そんなときに不安や悩み、疑問を語り合うことができる場所があります。新潟市で開かれている…
-
<インタビュー> ヒローカンパニー 廣川奈津子さん 「ウィズ・エイジングで、今の自分らしく生きていきたい」<後編>
10代でモデルデビューし、現在もサロンモデルとして活躍する廣川奈津子さん。美容体操とウォーキングを教える「ヒローカンパニー」を主宰し、健康維持を目的とする人から…